カテゴリー
行事

作品展

今日は作品展!1年間作ってきた作品をおうちの方にゆっくり見てもらう日です。おじいちゃん・おばあちゃん・ご兄弟・・みんなで観覧していました。自分の作品を説明する姿がたくさん見られました。

「よくかけているね~」「カルタおもしろい!!」説明をしている親子の様子に心がほっこりします~

子どもたちが1人1人作る素敵な作品が沢山飾られて、身近で見て頂いて、一人一人の成長が伝わったことと思います。

カテゴリー
保育

園外保育

満3歳児クラスと年長組と仲良く手を繋いで、近所の公園へ行きました。

公園では、ゲームをしたり、かくれんぼ、落ち葉や枝を集めて遊びました。

みんなでおやつを食べて帰りました。

お兄さん、お姉さんに優しくしてもらって笑顔が沢山元気いっぱいの一日でしたね~

カテゴリー
保育

鬼が来た!(春を呼ぶ会・節分)

春を呼ぶ会を行いました。
園長先生のお話を聞いた後、♪おにのパンツの曲に合わせてみんなでダンス!

ダンスが終わったあと突然鬼が!

子ども達はもっていた豆を必死にまいていました。
「鬼はそと~~!」と鬼に立ち向かう姿が見られ、みんなで力を合わせて鬼を追い出しました。暖かい春が待ち遠しいですね。

カテゴリー
保育

LEGO教室(年長組)

年長組さんはレゴ教室でした!!
来月の作品展では作ったものを展示するので、今回はそれに向けて手と頭を慣らす時間でした。

1時間があっという間に過ぎるぐらい集中して取り組んでいました。
作った最後にはグループのお友だちに何を作ったのか披露するお話の時間も上手になってきました。

カテゴリー
行事

観劇会

リン リン リン・・・・風鈴の音色に耳を傾けていると

劇団 風の子さん(3人組)が風になってやってきました~

リズミカルな演技・表現と様々な表情の変化に、面白くてみんな大笑いでした。

子どもたちは、心を揺さぶられ、お話の世界に魅了されました。

劇団風の子さんから、沢山元気を頂き楽しい時間でした。ありがとうございました。

カテゴリー
保育

消防署見学(年長組)

年長組は消防署見学に行ってきました!

救急車・消防車を目の前で見ることができ、それぞれの車両の装備などを消防署の方が丁寧に教えてくれました。子ども達の質問にも丁寧に答えてくれ、楽しい時間を過ごすことができました。

南守谷出張所の皆さま、お忙しい中ありがとうございました。

カテゴリー
保育

クリスマス会

みんな楽しみにしていたクリスマス会を行いました!
クリスマス会の最初は年長組さんによるハンドベルの演奏!

クリスマス会が終わりに差し掛かった時、サンタさんが登場!子どもたちは大喜び!
「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を一緒に歌いました~

2学期最後の日、楽しい時間を過ごすことが出来ました!3学期もお友だちみんなが元気に来るのを先生達は楽しみにしてます!

カテゴリー
園の様子

鉄道乗車会

みんな楽しみにしていた鉄道乗車会。幼稚園のホールに5インチゲージが登場!

カッタンコットンカッタンコットン‥先生の運転で楽しみました~

小さいお友だちも遊びに来てくれました~ありがとう!

カテゴリー
保育

落ち葉で遊ぼう!~(ぞう2組・たんぽぽ組)

幼稚園の前のお山に遊びに行きました!

お山までお散歩をしていると落ち葉の山を発見!
みんなで遊びました!「落ち葉がフワフワだよー」「きもちいね!」

途中からたんぽぽ組のお友だちと合流!少し寒さがある日でしたが、落ち葉で遊んでいると体もポカポカに!落ち葉のフワフワした感触の気持ちよさを楽しみました~

カテゴリー
保育

おもちつき

今日は楽しみにしていたおもちつき!幼稚園に登園するともち米のいい匂い〜!

先生たちでお餅をついた後は、年長組さんは先生と一人ずつお餅をつきました!

年少組さんと年中組さんからの「がんばれ〜」の声を聞いて年長組さん頑張っていました!
「来年は僕たちがお餅をつくんだよ!楽しみ!」と年中組さん。来年を楽しみにしている様子でした〜

醤油・きな粉・あんこ味のお餅の味を楽しみながら食べました。
「美味しかった〜!」「来年も楽しみ!」大満足のおもちつきでした〜!