カテゴリー
保育

LEGO教室(年長組)

年長組さんはレゴ教室でした!!
来月の作品展では作ったものを展示するので、今回はそれに向けて手と頭を慣らす時間でした。

1時間があっという間に過ぎるぐらい集中して取り組んでいました。
作った最後にはグループのお友だちに何を作ったのか披露するお話の時間も上手になってきました。

カテゴリー
保育

染め物

年中組さんは、共同作品製作中で、染め物をしました。

3色の中から好きな色を1色選んでそ~っと色を付けていきました。

さて、どんな作品が出来るのか、完成作品が楽しみです!

カテゴリー
保育 課外

工場見学(年中組)

年中組は、明治なるほどファクトリー守谷に工場見学に行ってきました!

初めての工場見学で、行きのバスの車内からみんなわくわく。

工場で作っているヨーグルトの紹介があると「ぼくも食べたことある!」「お母さんが買ってたよ!」と大盛り上がり!案内係のお姉さんから、乳酸菌の働きを教えてもらったり、ヨーグルトができるまでの工場の様子を見せてもらい、興味津々の子どもたち。

あっという間の楽しい工場見学でした。
明治なるほどファクトリー守谷の皆さま、ありがとうございました!

カテゴリー
保育

消防署見学(年長組)

年長組は消防署見学に行ってきました!

救急車・消防車を目の前で見ることができ、それぞれの車両の装備などを消防署の方が丁寧に教えてくれました。子ども達の質問にも丁寧に答えてくれ、楽しい時間を過ごすことができました。

南守谷出張所の皆さま、お忙しい中ありがとうございました。

カテゴリー
保育

いい天気~(満3歳児クラス)

今朝は冷えましたね・・・子どもたちは、外遊びが大好き!

つくし・たんぽぽ組さんは、みんな嬉しそうに外遊びしています。

陽射しがぽかぽかと暖かくて元気いっぱいです。砂場遊びは、「○○弁当作るね~」

張り切ってご馳走を作ったり、シャベルで掘って、「もぐら探し?!する~」と穴掘りしていました・・・

すべり台は、「好きな食べ物なんですか~?」の問いに、「ぶどう!」「りんご」と答えたあと、ニコニコで滑っていました。

カテゴリー
保育

おすもう(年少組)

お昼を食べて、もりもり力が出てきた~!!と、元気に外遊びをしている年少組さんたちは、おすもうあそびを楽しんでいました。

負けて悔しい!!と泣いていたお友だちも、みんなの応援をしたり、もう1回やってみる!!と何度も対戦する姿がみられました。そこに「入れて~」と年中のお兄さん。勝負すると「やっぱり強かったね!」と認めつつも何度も挑戦した年少さん。

ただ勝負を決めるだけでなく、お友だちの姿をみて、一緒に喜びあったり、残念がったり、友だちとの力くらべを楽しんでいた年少さんでした。みんな、いい笑顔でした。

カテゴリー
保育

クリスマス会

みんな楽しみにしていたクリスマス会を行いました!
クリスマス会の最初は年長組さんによるハンドベルの演奏!

クリスマス会が終わりに差し掛かった時、サンタさんが登場!子どもたちは大喜び!
「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を一緒に歌いました~

2学期最後の日、楽しい時間を過ごすことが出来ました!3学期もお友だちみんなが元気に来るのを先生達は楽しみにしてます!

カテゴリー
保育

落ち葉で遊ぼう!~(ぞう2組・たんぽぽ組)

幼稚園の前のお山に遊びに行きました!

お山までお散歩をしていると落ち葉の山を発見!
みんなで遊びました!「落ち葉がフワフワだよー」「きもちいね!」

途中からたんぽぽ組のお友だちと合流!少し寒さがある日でしたが、落ち葉で遊んでいると体もポカポカに!落ち葉のフワフワした感触の気持ちよさを楽しみました~

カテゴリー
保育

おもちつき

今日は楽しみにしていたおもちつき!幼稚園に登園するともち米のいい匂い〜!

先生たちでお餅をついた後は、年長組さんは先生と一人ずつお餅をつきました!

年少組さんと年中組さんからの「がんばれ〜」の声を聞いて年長組さん頑張っていました!
「来年は僕たちがお餅をつくんだよ!楽しみ!」と年中組さん。来年を楽しみにしている様子でした〜

醤油・きな粉・あんこ味のお餅の味を楽しみながら食べました。
「美味しかった〜!」「来年も楽しみ!」大満足のおもちつきでした〜!

カテゴリー
保育

ポニーちゃんと遊ぼう!

幼稚園の園庭にかわいいポニーの「さぶろうくん」が来てくれました!

ポニーさんに乗って園庭を少しお散歩したり、大好物の人参・りんご・バナナの餌あげ体験をしました!

「かわいい~」「ふさふさしてたよ!」「にんじんたくさん食べてたよ!」

各学年少しの時間でしたが、かわいいポニーの「さぶろうくん」と楽しい時間を過ごしました。
柏乗馬クラブの皆さま、ありがとうございました!