カテゴリー
保育

泥んこ遊び(年中組)

今日はいい天気!年中組は泥んこ遊びをしました~

普段は砂場にはお水を入れませんが、今日は特別!にお水を入れて楽しみました。

「泥だんごができたよ!」「こっちのお山とつなげよう!」
子ども達のたのしい声があふれる時間になりました。

カテゴリー
保育

園外保育(年中組)

年中組は快晴のもとさくらの杜公園までお散歩に行ってきました!
可愛いお花が沢山咲いているところで水分補給して一休み。

水分補給をしたあと後は、公園に移動して思いっきり遊びました!
暑かったけれど、沢山歩いて遊んで充実した一日になりました~

カテゴリー
保育

苗植え(年中組)

年中組はさつまいも🍠の苗を植えました!

「たくさん、さつまいもできるかな?」と楽しみな気持ちを持ちつつ、みんなで水やりをして、今から成長を楽しみにしています~

カテゴリー
保育

洗濯ごっこ(年中組)

年中組は選択ごっこをしました!自分のハンカチを水の中でゴシゴシ‥ゴシゴシ‥

「綺麗になったかな?」「水が冷たくて気持ちがいいよ~」

自分で洗ったハンカチはしっかりと絞って、しわを綺麗にのばして干しました!

「私もおかあさんのお手伝いしてみる!」と意気込む可愛い姿も見られました~

カテゴリー
保育

園外保育(年中組)

年中組は2クラス合同で、園の近くの沢山の鯉のぼりを見たり中央公園までお散歩に行ってきました!

みんなで集まって地面にケーキを描いて、葉っぱのトッピングを楽しんでました♪

カテゴリー
遠足

親子遠足

さくらの杜公園で親子遠足を行いました!

暑い日でしたが、親子でレクリエーションを楽しみました~

カテゴリー
保育

鉄道乗車会 

幼稚園のホールに5インチゲージが登場!🚋

カッタンコットンカッタンコットン……先生の運転で楽しみました~

カテゴリー
行事

ありがとうさよならの会

1年間一緒に公園に行ったり、運動会でかっこいいダンスを見せてくれた年長組さん!そんな年長組さんに年少・年中組さんが「ありがとう」の気持ちを伝える、ありがとうさよならの会を行いました。

年少・年中組さんから「みんなともだち」♪歌のプレゼント!

年長組さんから感謝のメッセージの後に、新年長組さんになるお友だちにお米のつくり方の引継ぎをしました。

お昼ごはんはみんなでカレーライスにフルーツゼリー!「おかわり~!おかわり!」「カレーおいしいね♪」の声があちらこちらから聞こえる、楽しいお昼の時間を過ごしました。

カテゴリー
行事

作品展

今日は作品展!1年間作ってきた作品をおうちの方にゆっくり見てもらう日です。おじいちゃん・おばあちゃん・ご兄弟・・みんなで観覧していました。自分の作品を説明する姿がたくさん見られました。

「よくかけているね~」「カルタおもしろい!!」説明をしている親子の様子に心がほっこりします~

子どもたちが1人1人作る素敵な作品が沢山飾られて、身近で見て頂いて、一人一人の成長が伝わったことと思います。

カテゴリー
保育

なみ縫い(年中組)

前回の続き「共同製作」で縫物をしました。

虹色のなみ縫いができました。

一針一針、集中しながら丁寧に取り組んでいました。

布に針先をあてながら、ここかな?よし!ピッタリ~と、よく見て、考えながら楽しそうでした。作品展に展示しますので、ご覧ください。