カテゴリー
保育

園外保育(年少組)

近所の公園に行ってきました!
遊具や遊び方のお約束を守って、元気いっぱい体を動かしました!

公園で楽しく体を動かした後は、どんぐり探し!綺麗などんぐりを見つけることができました。

カテゴリー
保育

みずき野幼稚園落語独演会(ぞう2組)

ホールで行われた、ぞう2組限定の落語独演会!

演目は「初天神」

「みんなの前で落語をするのが夢だったんだよ~」といい、公演をしてくれました。

クラスのお友達の笑い声がたくさん聞こえるひとときでした。

カテゴリー
保育

おいもほり(年中組)

年中さんが5月に苗を植えたさつまいも🍠。今日は、おいもほりを行いました!

先生に、おいもの掘り方を教えてもらいます。

土を少しずつ掘りすすめていくと……おいもが見えてきました!

取れた!とお友達の元気な声がたくさん。

両クラス合わせて、たくさんのさつまいもを掘ることができました!

カテゴリー
保育

全体集会

もうすぐ運動会!全体集会を行いました。

園長先生のお話を聞いたあと、体操をしました。

練習を積み重ねて本番に向けて頑張っています!

カテゴリー
保育

稲刈り(年長組)

4月に年長さんがしろかきを行い、1つ1つ丁寧に田植えをしたお米を収穫しました!

稲の切り方を担任の先生がお手本を見せてくれました。

ハサミを上手に使い、1束1束丁寧に稲刈りをすることができました!

カテゴリー
保育

始業式

2学期が始まり、今日は全体集会を行いました。

園長先生のお話を聞き、腕を伸ばしたり、足を延ばしたりと体操をしました。

先生のお手本を見ながら、楽しく体を動かすことができました!

カテゴリー
保育

夏期保育

園に子どもたちの元気な声と笑顔が戻り、静まり返っていた園に活気が戻ってきました!

りす組に登場した段ボール迷路!年中さん年長さんのお友達も、りす組のお部屋に遊びに行きました!

年少さんはかさ袋ロケットを作りました。シールや翼を思い思いの場所に付け、「それー」と掛け声とともに飛ばしていました。

年中さんはくるくるタコあげをしました!丸く切るのが大変でしたが、楽しくタコあげをすることができました。

カテゴリー
保育

お家を作ろう(年長組)

夏期保育が始まり、幼稚園に元気な声が戻ってきました。

年長さんは副園長先生によるLEGO教室。みんな楽しみにしていました。
今回のテーマはお家。みんな、思い思いのお家を作りはじめ、少しずつ形になってくると、パーツごとの意味も考えはじめました。

みんな素敵なお家をつくることができ、グループのお友達同士でどんなお家なのかを一人一人発表しました。

カテゴリー
保育

夏休み(預かり保育)

夏休みに入ってからも、お友だちと楽しく遊んでいます~

今日は、どろんこあそび!!

「裸足になって、気持ちいい~」

みんな、まっくろどろだらけになるまで、思う存分遊びました☺

カテゴリー
保育

みずき野マーケット(お店屋さん)年長組

いらっしゃいませ・・・!

今日は、年長組さんたちが、売り手、買い手になって楽しみました~

「さかながつれたよ~」・・・・「こんやのおかずは、さかなのフライかな?」

明日は、いよいよ、年中組、年少組のお買い物です。

年長組さん、はりきっています!!お楽しみに・・・・