年中組さんは、楽しみにしていたさつまいもの苗植え!
先生に植え方を教えてもらい、お友だちと一緒に苗を植えました。




「たくさん、さつまいもできるかな?」と楽しみの気持ちを持ちつつ、毎日水やりをしながら成長を楽しみます~
年中組さんは、楽しみにしていたさつまいもの苗植え!
先生に植え方を教えてもらい、お友だちと一緒に苗を植えました。




「たくさん、さつまいもできるかな?」と楽しみの気持ちを持ちつつ、毎日水やりをしながら成長を楽しみます~
親子遠足を行いました!
さくらの杜公園で、学年ごとにレクリエーションを楽しみました~






暑い日でしたが、親子で楽しい時間を過ごしました。
年中組では、明治なるほどファクトリー工場に見学させて頂きました。
はじめての工場見学は、みんなわくわくどきどき。
案内係のお姉さんの説明をよく聞いたり、見たり、「ぼくも食べたことがある!」
乳酸菌の働きを教えてもらったり、ヨーグルトができるまでの様子を見せてもらい、
興味津々の子どもたち。工場内のカメラ撮影📷はNGでしたが、
外の🐄モニュメントの前で「はい、パチリ!!」記念撮影しました。


1年間一緒に公園や図書館に行ったり、運動会でかっこいいダンスを見せてくれた年長組さんに、年少・年中組さんが「ありがとう」の気持ちを伝える、ありがとうさよならの会を行いました。


年少・年中組さんから「みんなともだち」♪歌のプレゼント!
年長組さんから感謝のメッセージの後に、新年長組さんになるお友だちにダンスのテープとお米のつくり方の引継ぎをしました。


そして、今日のお昼ご飯はみんなでカレーライス!楽しいお昼の時間を過ごしました~