年中組では、明治なるほどファクトリー工場に見学させて頂きました。
はじめての工場見学は、みんなわくわくどきどき。
案内係のお姉さんの説明をよく聞いたり、見たり、「ぼくも食べたことがある!」
乳酸菌の働きを教えてもらったり、ヨーグルトができるまでの様子を見せてもらい、
興味津々の子どもたち。工場内のカメラ撮影📷はNGでしたが、
外の🐄モニュメントの前で「はい、パチリ!!」記念撮影しました。


年中組では、明治なるほどファクトリー工場に見学させて頂きました。
はじめての工場見学は、みんなわくわくどきどき。
案内係のお姉さんの説明をよく聞いたり、見たり、「ぼくも食べたことがある!」
乳酸菌の働きを教えてもらったり、ヨーグルトができるまでの様子を見せてもらい、
興味津々の子どもたち。工場内のカメラ撮影📷はNGでしたが、
外の🐄モニュメントの前で「はい、パチリ!!」記念撮影しました。
1年間一緒に公園や図書館に行ったり、運動会でかっこいいダンスを見せてくれた年長組さんに、年少・年中組さんが「ありがとう」の気持ちを伝える、ありがとうさよならの会を行いました。
年少・年中組さんから「みんなともだち」♪歌のプレゼント!
年長組さんから感謝のメッセージの後に、新年長組さんになるお友だちにダンスのテープとお米のつくり方の引継ぎをしました。
そして、今日のお昼ご飯はみんなでカレーライス!楽しいお昼の時間を過ごしました~
今日は楽しみにしていたお別れバス遠足!ミュージアムパーク茨城県自然博物館に行ってきました。
恐竜や宇宙・自然のしくみなど様々な展示物を見学しました。
「この恐竜おおきい!」「このお花はなんだろう?」とお友だち同士で話す姿がたくさん見られました。
お昼を食べた後は、芝生のお山や階段タワーで元気に遊びました!
楽しい遠足の時間を過ごすことが出来ました!
1年間の作品をゆっくり見て頂きたく日です。おじいさま、おばあさま、ご兄弟・・みんなで観覧されてました。子どもたちは、自分の作品を説明していました~
「よくかけているね~」「なるほど、おもしろい!!」説明をしている親子の様子に心がほっこりします~年長組のかるた製作では、どの作品も力作です。文字や絵を自分で考えながらの作品は、お家の方からも好評でした。
素敵な作品が沢山飾られて、身近で見て頂いて、一人一人の成長が伝わったことと思います。
青い空で穏やかな日です~☀
満3歳児クラスのお友だちと先生で、園庭でたっぷりと遊んでいます!
「だるまさんが・・・笑った~!!」「わっはっは~!」だるまさんの色々な場面が登場して、お友だちの元気な声と笑顔があふれています☺集団遊びのルールを知り楽しいでいました。
鬼ごっこのあとは、大好きなお砂場でご馳走やお山、電車の線路を作ってたっぷり遊びました~お友だちの笑顔が沢山見られて嬉しいです。
朝から、雪がちらちらと降ってきたのでお友だちと嬉しそうに窓から園庭をみていました~
先日、お庭で豆まきをしたので、はとが食べに来ました🕊
年中さんは、紙粘土で自分の顔を作って、今日は、絵の具で色塗りしました。
筆先を上手に使って、細かいところまで丁寧に塗っていました。
集中して取り組む姿は、さすがです!!!