満3歳児クラスも夏期保育期間、お友だちは元気に登園してきました。クラスのお友だちと一緒に、自分で好きなシールを見つけて、好きなところに貼りました。
まだ、自分で息を吹けない子も一生懸命吹けるようにと、息を沢山だそうと挑戦していました。袋に息がパンパンに入っていくところを見ることも嬉しいようで、お友だちの様子を覗いています。

満3歳児クラスも夏期保育期間、お友だちは元気に登園してきました。クラスのお友だちと一緒に、自分で好きなシールを見つけて、好きなところに貼りました。
まだ、自分で息を吹けない子も一生懸命吹けるようにと、息を沢山だそうと挑戦していました。袋に息がパンパンに入っていくところを見ることも嬉しいようで、お友だちの様子を覗いています。
まだまだ蒸し暑さ続いていますが、子どもたちは元気いっぱい、毎日楽しいことを見つけて、遊んでいます。
桜の木の木陰の下にある、丸太アスレチックは、大人気です。網の上で、ごろ~んと、気持ちよさげに寝てみたり、ゆっくりと、そろり・・・と、歩いてみたり、遊び方は、それぞれあって、みんな楽しそうに遊んでいます。
この日をず~っと楽しみにしていました。年長児が中心となってお店屋さん、ゲーム屋さんを考えて、制作し、準備してくれました。初めての年少さんは、自分で欲しいものを選び、優しくしてくれる年長さんが教えてくれる姿や様々な場面が微笑ましくみえました。ゲームやさんのガチャポンは、大人気!!ドキドキわくわく感を味わっていました。
赤の帽子がお似合いのお兄さん、お姉さん(年長児)たちが、小さなお友だちのフォローをしてくれる係です。困っていたり、一緒にお買い物を手伝ってくれていました。年中・年少のお友だちに沢山買ってもらうことができ完売できた~と大満足の年長さん。みんな、楽しい一日を過ごすことができました。
年長児がお店屋さんの品物を作ったものを売りました。親子でお店屋さん、買い物する人になって交代で楽しみました。
心を込めて頑張って作った品物を売ったり、どれにしようか品物を見て選ぶことも楽しさの一つ。お客さんがこれください~、ありがとう~の言葉のやり取りも楽しむことができました。買った商品を親子で見せ合う様子が微笑ましかったです。ゲーム屋さんでは、張り切って対応する姿や元気いっぱいお客さんを盛り上げていました~お家の人に、あたたかく見守られながら、親子一緒に楽しい時間を過ごせた参観日でした。
幼稚園のホールに5インチゲージが登場!みんなで特設ホームから電車に乗って出発!
つくし組・たんぽぽ組のお友だち、ひよこクラブのお友だちもお母さんと一緒に乗りました!
乗るのを怖がっていたお友だちも先生と一緒にカッタンコットンカッタンコットン…と乗っていると「もう1回乗りたい!」と笑顔で楽しんでいました~
聖学院のお兄さん方ありがとうございました!
久しぶりに涼しさを感じ、子どもたちは嬉しそうに園庭で元気に遊んでいます。畑の草取りをしたり、シソを摘んだり、友だちとお話しながら話題も膨らむようです。ルールを相談し、ごっこ遊びや鬼ごっこ、ゲームごっこなど遊んで賑やかな日です。また、異年齢の友だちとの関わりも見られ、体を動かし、笑顔がいっぱいです。
枯れ葉や落ち葉を拾って、ドラえもんのタケコプター!!ピクミン~🍁頭にチョコンとのせて走ってみせあっていました。
畑の野菜もなんとか成長して毎日、見守っています。実が大きくなり、収穫した野菜(きゅうり・ミニトマト)は、美味しく頂いています。
暑さが厳しく、本当は外遊びしたいけど、熱中症対策で室内遊びを楽しんでいます。年少組さん、朝は、少しだけ園庭に出て木陰をお散歩したら、すぐにお部屋に戻ってきました~ねこじゃらしで作ったうさぎさんを大事そうに見せてくれた女の子たち、かわいい笑顔です~♡
朝の室内遊びの様子(年中組)Bブロックでタンクローリーを作ったり、ねこちゃんごっこしてました。
満3歳児クラスは、お片付け・手洗いしたら、水分補給をして気持ちも整いました。さあこれからみんなで水遊びです。
読み聞かせ隊(有志のお母さま)が、午後、絵本の読み聞かせにきてくれました。今日の絵本は何かな・・・。毎回、お母さまのあたたかい声・お気持ちが伝わってきます。ありがとうございます。
(年中組) (年長組)
春に種を蒔いたひまわりの花が満開なので、見てきました🌻夏の青い空の下、大輪の向日葵がびっしりと咲いています。感動的で、元気をもらってきました。
年少組合同で、絵の具でフィンガーペインティングを思い切り楽しみました。絵の具の感触や混色を自分の指・手のひらで経験しました。沢山汚れてもみんな笑顔で遊ぶ姿がみられました。
年長組、お店屋さんの準備中です。少しずつ進んでいますが、毎回楽しんでいます。暑かったけれど、みんなで作ったかき氷は、どれも美味しそうにできました。シロップは、自分で混色を楽しみながら抹茶・イチゴ・オレンジ味・・etc沢山出来ました。
お店屋さんのグループに分かれて、只今準備中です。年長組さんは、毎回品物作りを張り切って取り組んでいます。折り紙でハートを沢山作りました~💛
おもちゃ屋さん担当のお友だちです~みんな楽しい!!もっと折りたい~と、丁寧に心を込めて折りました。さて、沢山作ったハートは、どのように並ぶのかな?