カテゴリー
行事

卒園式

第41回卒園式を行いました。
4月に年長組さんになったね!と思っているともう卒園。

式の最後にシュプレヒコール・思い出の歌を歌いました。

雨が降る寒い日でしたが、みんなの歌で暖かい卒園式になりました。また、幼稚園に遊びに来てくださいね!

カテゴリー
園の様子 行事

観劇会

今年も劇団風の子さんがみずき野に来てくださいました~

演目は、「おぉ ぐらんぱ!」おじいちゃんとねこのお話です。表現・演出など心をこめた作品でした。一つひとつが手作りであたたかく面白いお話でした。子どもたちは楽しくて、笑いがたくさんあふれ、いつの間にか、お話に引き込まれていました。

お話の場面展開に子どもたちは、どきどきわくわく感を味わいながら楽しい時間を過ごすことができました~おばあちゃん役は、昭和の匂いを醸し出していましたが、実は30代の男性でした・・・!!演技に対するお気持ちが伝わってきました。ありがとうございました。

カテゴリー
行事

🎄Merry Christmas 

子どもたちが、楽しみにしていたクリスマス会を行いました。オープニングは、年長組からハンドベル♪の発表でした。丁寧に音を奏でることやハーモニーの響きの美しさなど音楽の楽しさを届けてくれました。会場のみんなは、心で聴いて感動されていました。

園長からは、サンタさんからのお手紙を読んでくれましたが、子どもたちは、嬉しさと驚きで最後まで静かに聞いていました。(本当に来てくれるかな・・・・)と期待でいっぱいの表情が可愛かったです。

そして「ママさんブラス」からのプレゼント・・・♪クリスマスメドレー・にじを演奏してくれました。子どもたちは、お気に入りの曲が流れてくると手拍子や歌う姿がみられました。本日の演奏は特別に卒園児のママたちだけで構成されたグループです。いつまでもみずき野を想ってくださり互いに懐かしみ、この場で演奏してくださることに感謝です。楽しい時間をありがとうございました。

サンタさん登場に子どもたちは興奮気味でした。プレゼントを貰えて大喜びでした。クラスには、「みんなで遊んでね・・・」と、かるたやパズルが届きました~夢いっぱい、笑顔いっぱい、心からありがとう!の一日でした。皆様、今年もホームページをご覧いただき、ありがとうございました。また来年も宜しくお願い致します。

カテゴリー
保育 行事

劇の会

お父さん・お母さんが見ているとあって、朝から緊張している様子でしたが、お友だちみんながリハーサルの時以上の力を出し切りました!

年長組さんは最後の劇の会。「ももたろう」を演じました。

「緊張した~」「お母さんが見ててくれたよ!」と始まる前の緊張した顔からニッコリ笑顔になっていました。

カテゴリー
園の様子 行事

ハロウィンパーティ(つくし組・たんぽぽ組)

今日は、つくし・たんぽぽ組のハロウィンパーティでした。

マントを着て、自分で作った帽子を被り、手にはステッキを持ってかわいい魔法使いになり園内を歩きました。

園長先生のところで合言葉を伝え、一人ずつお菓子をもらって笑顔いっぱいでした。

カテゴリー
行事

第41回運動会

青空のもと、運動会を行いました。

年少・年中組はダンス・かけっこ
年長組はパラバルーン・ダンス・リレーを行いました。
今年から満3歳クラスのお友だちのかけっこ・保護者競技のみずき野カップが復活しました!

雨でできなかったリハーサルの分まで力を出して頑張りました!お家の方々、暖かい応援をありがとうございました!

カテゴリー
保育 行事

保育参観(年少組)

親子でダンスの衣装制作を取り組みました。

自分で好きな色を選んでから、お家の人と一緒にシートを好きな形に切ったり、バランスを見ながら、貼ったりしました。「きらきらテープ、どこに貼ろうかな・・・」

お家や電車の模様にしたり、親子で考えあっていろいろな模様ができました。

参観は、お家の人とゆったりした時間を過ごすことができました。衣装は、運動会で身に着けます。♬シュワシュワ~の歌に合わせて可愛く踊ります。楽しみにしていてください。

カテゴリー
行事

公開保育いい笑顔がたくさん

2日間、見学・説明会がありました。年中組の子どもたちは、小さなお友だちが遊びに来てくれることを歓迎し、自分たちで作った魚釣りコーナー・お店屋さんになって、元気に対応していました。

少し緊張されてる子も段々と声が出せるようになって、チケットを受け取り、「ありがとう~」と元気に対応したり、笑顔がたくさん見られました。見学にいらした親子さんとの関りも一つのいい経験になったことと思います。

説明会では、熱心に聞いてくださり、短い時間の中ではありましたが、園内の様子・のびのびと過ごしている子どもたちを見て頂き、少しの時間でしたが、いつものみずき野を感じてもらうことができたかなと思いました。温かい目で見学いただきまして、ありがとうございました。

入園願書受付は、10月1日(火)9時~始まります。

また、随時園内見学ご希望の方は、園まで、お電話にてご予約できます。

カテゴリー
行事

保育参観(年中組)

この日をみんな楽しみにしていました~

好きな色の折り紙で紙相撲を折って、マーカーで顔やまわしを描いたり、きらきらテープで貼って完成です。

自分で作った人形で、お家の人とお相撲大会で遊びました。

勝負が決まると、「また挑戦したい!」「もう1回!!」と元気な声といい笑顔がたくさん見られて和やかな雰囲気で過ごすことができました。

お母さん、お父さん、あたたかく見守ってくださりありがとうございました。

カテゴリー
行事

2学期が始まりました

年長・年中・年少組のお友だちと先生たちが集まって、園長先生のお話を聞きました。夏やすみは、有意義に過ごされたようで、嬉しそうに沢山、お話聞かせてもらいました。

先生からは、体操を教えてもらって、みんなで元気いっぱい体を動かして、こどもたちの気持ちも、上がってきました。

2学期も、楽しいことに挑戦しましょう~

満3歳クラスのお友だち、久しぶりに会えて嬉しいです!

みんなで「ファイト~!ファイト~!!」

体操のあと、みんなかっこいいきめポーズ!をして始業式を過ごしました。