カテゴリー
保育

消防署見学(年長組)

年長組は楽しみにしていた消防署見学に行きました!冷たい風が吹く中でしたが、良い天気の為、消防署までみんなで歩いて出発!

救急車は緊急出動していた為、消防車の見学をしました。消防署の方の話を良く聞いたり、質問をしたりと楽しい時間を過ごせました!


南守谷出張所の皆さま、お忙しい中ありがとうございました!

カテゴリー
お知らせ

2023年度 つくし組5月開講

募集定員:先着順となります。 募集人数の枠はございます!

つくし組は、満3歳児(2020年4月2日~2021年3月31日生まれ)のお子様でみずき野幼稚園に入園を希望しているお子様を対象にした未就園児クラスです。

お母様から離れ、先生やお友だちと一緒に幼稚園で楽しく遊ぶことを大切にしながら幼稚園生活に期待がもてるようにしていきます。自分の身の回りに気づき、自分で行ってみるなど、集団の中の育ちを大切にしていきます。

満3歳になられた方で、つくし組からたんぽぽ組への移行をご希望の方は、入園の手続きが必要となります。詳しいことは、お電話でお尋ねください。

つくし組ご希望の方は2023年度中の満3歳クラス(たんぽぽ組)もしくは、2024年度から年少組への入園が条件となります。

🌷5月開講🌷

入室式:2023年5月12日(金)親子で参加

☆つくし組 登降園について☆

登園 9:30  降園 11:30(送迎になります)

登園日 火・水・金(週3日です)*10月から月2回位、12:30降園で、お弁当の日を予定しております。

費用:入会金5,000円   毎月 5,000円 

申し込みについて:園に申し込み用紙がございます。事務所の窓口まで宜しくお願い致します。ご検討いただいている方、お待ちしています。

      2023年1月25日現在

カテゴリー
保育

園外保育(年少・年中・年長組)

今日はいい天気!!さくらの杜公園までみんなでお散歩に行ってきました!

公園でたくさんお友だちと遊んだ後は、レジャーシートを好きな場所に引いて、園庭でお昼ご飯を食べました!いつもとは違う楽しいお昼の時間を過ごしました~

カテゴリー
お知らせ

教職員研修

12月20日(火)クリスマス会・終業式後の午後、研修会を行いました。

今回の研修テーマは「STEAM教育」Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学・ものづくり)、Art(芸術・リベラルアーツ)、Mathematics(数学)についてです。
研修には株式会社エデュソル代表取締役の岡本弘毅氏・KODOキッズステーションの講師2名をお招きしました。研修では、LEGO Educationのブロック教材を用いた、年中さん・年長さん向けのワークショップの体験をしました。
次年度4月より、課外教室として年少から本園にて開講されます。

カテゴリー
行事

クリスマス会

みんな楽しみにしていたクリスマス会を行いました!
クリスマス会の最初は年長組さんのハンドベルとお歌のプレゼント!みんなで気持ちを一つにして演奏をしました。

お料理・コーラス・お話の会のお母さまのプレゼント!ありがとうございました!

クリスマス会が終わろうとしたら・・・サンタさんが来てくれました!子ども達は大喜び!

サンタさんと一緒にダンスを踊って、「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を歌いました~
教室に戻ると、サンタさんからのプレゼントが!

2学期最後の日、楽しい時間を過ごすことが出来ました!3学期もお友だちみんなが元気に来るのを先生達は楽しみにしてます!

カテゴリー
保育

クリスマス会(たんぽぽ・つくし組)

満3歳児クラスは、クラスで終業式・クリスマス会を行いました。

先生が絵本を読んでくれたり、サンタさん人形でお話しながらツリー飾りを付けました。自分で作ったマラカスで♪クリスマスソングに合わせて音を鳴らして楽しみました~(^^♪

園長先生がサンタさんから届いたカードを読んでくれました~☺お友だちは、とても嬉しそうでした。プレゼント🎁・・・・幼稚園に届いたのかな~♡

カテゴリー
保育

やさいでペッタン!(年少組)

レンコンやブロッコリーなどいつも食べている野菜を使って、運動会バックに飾り付けをしました!

ペッタン!ペッタン!絵具をつけて素敵なバッグが出来ました!

カテゴリー
保育

ひまわり(年長組)

年長さんが5月に種をまいたひまわり!
副園長先生からの説明を聞き、種を採る作業を体験しました。

金網にひまわりをやさしくこすると、種がポロポロと落ちてきて、「すごーい!」「簡単に採れた!」とびっくり!

「たくさんの種が採れたね!」「ひまわりの種って1つの花からたくさん採れるんだね!」と驚く姿も見られました。

カテゴリー
園の様子

いい天気!

今日はいい天気!お友だちの元気な声が園庭からたくさん聞こえてきます。

「はりねずみケーキを作ったの!」と砂場で遊んでいたお友だち。「おいしそう~」「何味のケーキにする~?」とはずんでいました。

年中さんは先生と一緒になわとび!がんばれ~とお友だちを応援する姿が見られました~

カテゴリー
保育

おもちつき

今日はみんなが楽しみにしていたおもちつき!雨が降ってしまったので、ホールで行いました!

年長さんは1人ずつ先生と一緒にお餅をつきました!

年少さん・年中さんからのがんばれ!の声に年長さんも頑張っていました!
来年は僕たちもお餅をつくんだよ!と年中さんは楽しみにしている様子でした。

おいしいお餅をたくさん食べました!