年少組は園バスに乗って、けやき台公園まで行ってきました~
バスに初めて乗るお友だちもいて、朝から楽しみにしている様子でした。バスに乗って出発!


公園でお友だちと楽しく遊んでいると、ドクターヘリが!


「楽しかった~!」「初めてバスに乗った!」と、大満足!
いつも行く公園とは違う公園に行き、お友だちと楽しい時間を過ごしました!
年少組は園バスに乗って、けやき台公園まで行ってきました~
バスに初めて乗るお友だちもいて、朝から楽しみにしている様子でした。バスに乗って出発!
公園でお友だちと楽しく遊んでいると、ドクターヘリが!
「楽しかった~!」「初めてバスに乗った!」と、大満足!
いつも行く公園とは違う公園に行き、お友だちと楽しい時間を過ごしました!
1年間一緒に公園や図書館に行ったり、運動会でかっこいいダンスを見せてくれた年長組さんに、年少・年中組さんが「ありがとう」の気持ちを伝える、ありがとうさよならの会を行いました。
年少・年中組さんから「みんなともだち」♪歌のプレゼント!
年長組さんから感謝のメッセージの後に、新年長組さんになるお友だちにダンスのテープとお米のつくり方の引継ぎをしました。
そして、今日のお昼ご飯はみんなでカレーライス!楽しいお昼の時間を過ごしました~
今日は楽しみにしていたお別れバス遠足!ミュージアムパーク茨城県自然博物館に行ってきました。
恐竜や宇宙・自然のしくみなど様々な展示物を見学しました。
「この恐竜おおきい!」「このお花はなんだろう?」とお友だち同士で話す姿がたくさん見られました。
お昼を食べた後は、芝生のお山や階段タワーで元気に遊びました!
楽しい遠足の時間を過ごすことが出来ました!
1年間の作品をゆっくり見て頂きたく日です。おじいさま、おばあさま、ご兄弟・・みんなで観覧されてました。子どもたちは、自分の作品を説明していました~
「よくかけているね~」「なるほど、おもしろい!!」説明をしている親子の様子に心がほっこりします~年長組のかるた製作では、どの作品も力作です。文字や絵を自分で考えながらの作品は、お家の方からも好評でした。
素敵な作品が沢山飾られて、身近で見て頂いて、一人一人の成長が伝わったことと思います。
年長組は楽しみにしていた消防署見学に行きました!冷たい風が吹く中でしたが、良い天気の為、消防署までみんなで歩いて出発!
救急車は緊急出動していた為、消防車の見学をしました。消防署の方の話を良く聞いたり、質問をしたりと楽しい時間を過ごせました!
南守谷出張所の皆さま、お忙しい中ありがとうございました!
募集定員:先着順となります。 募集人数の枠はございます!
つくし組は、満3歳児(2020年4月2日~2021年3月31日生まれ)のお子様でみずき野幼稚園に入園を希望しているお子様を対象にした未就園児クラスです。
お母様から離れ、先生やお友だちと一緒に幼稚園で楽しく遊ぶことを大切にしながら幼稚園生活に期待がもてるようにしていきます。自分の身の回りに気づき、自分で行ってみるなど、集団の中の育ちを大切にしていきます。
満3歳になられた方で、つくし組からたんぽぽ組への移行をご希望の方は、入園の手続きが必要となります。詳しいことは、お電話でお尋ねください。
つくし組ご希望の方は2023年度中の満3歳クラス(たんぽぽ組)もしくは、2024年度から年少組への入園が条件となります。
🌷5月開講🌷
入室式:2023年5月12日(金)親子で参加
☆つくし組 登降園について☆
登園 9:30 降園 11:30(送迎になります)
登園日 火・水・金(週3日です)*10月から月2回位、12:30降園で、お弁当の日を予定しております。
費用:入会金5,000円 毎月 5,000円
申し込みについて:園に申し込み用紙がございます。事務所の窓口まで宜しくお願い致します。ご検討いただいている方、お待ちしています。
2023年1月25日現在
今日はいい天気!!さくらの杜公園までみんなでお散歩に行ってきました!
公園でたくさんお友だちと遊んだ後は、レジャーシートを好きな場所に引いて、園庭でお昼ご飯を食べました!いつもとは違う楽しいお昼の時間を過ごしました~